ゆるミニマリストのにっき

買い物依存からミニマリストへ。ミニマリスト主婦のちいさな暮らし。

ミニマリスト主婦の食費を2万円代にするコツ&楽家事仕組み作り【キッチン編】

f:id:toridaikon:20190731054233j:image

 

こんにちは。

ゆるミニマリスト主婦のとりだいこんです。

今回は事、変動費の断捨離。

 

 

食費2万円代にするコツ&楽家事仕組み作り

【キッチン編】まとめ

 

 

 

1年かけていかに時間をかけずに

日々のご飯を作るか&食費を浮かせるか色々実践して

効果があったことをまとめてみました。

 

食費を浮かせたいけど何から手を付けたらいいかわからない

毎食料理をするのがしんどい、外食に頼ってしまいがちな方

参考になればうれしいです

 

 

目次

 

 

 

 

食費〇万円から2万円を目指したきっかけ

 

引っ越してきて1年目。

初月、翌月の食費は4万円代でした。

適正なのか使い過ぎなのかもわからず

ただ、記録用に家計簿をつけていました

ある時、某SNSで「食費2万円暮らし」のまとめを見て

衝撃を受けたのを覚えています。

 

なぜなら、

  • 食費が半分なのにレパートリーが豊富
  • 品数も豊富でともかくおいしそう

 

えっ我が家の食費かかりすぎ?

という気づきを初めてしました。

 

食費をかけるより

料理のレシピアレンジの知識増やした方

食費も浮くし、日々の食事が潤うことを知りました。

その日から、私はともかくレンチンレシピをググりまくり

よく買う野菜の作り置きレシピのレパートリーを増やしました。

 

f:id:toridaikon:20190731073443j:image

にんじんの細切り

常時ストックしてます。

これがあるだけで副食4品はパパっと作れるレパートリーを増やしました。

 

 

 

 

なぜ食費が嵩むのか?

 

ともかく食費のかかりすぎに気が付いた私でしたが、

何故こんなに食費がかかっているのか?がわかりませんでした。

 

現在も同じスーパーで買い物してますが、

そのスーパーは他店よりお安いお店でしたので

1つ1つの商品のお値段はお安かったのです。

 

そんなにお金かかる要素ないのにお金がかかっていた理由は

 

  • 冷蔵庫の中がパンパンなのに使い切らず買い足す
  • 頻繁に買い物に行っていた(2日に1度)

 

 

家計簿を見て気が付きましたが、ほぼ毎日1000円の買い物をしていました

いつの間にか冷蔵庫の片隅で野菜が駄目になっていたりして

圧倒的食材過多に陥っていました。

 

 

 

食材過多から使い切る暮らしへ

 

そこでまず取り組んだのが、

 

  • 冷蔵庫の中を使い切ってから買い物に行く

 

ということを徹底的にしました。

何もない!と思っても、案外2日位は冷凍庫のものも含め

使い切るように料理をしていたらなんとかなって

ガクっと食費が下がりました

 

f:id:toridaikon:20190731073648j:image

冷蔵庫上段

上 お米入りタッパー、卵、ジャム、ヨーグルト

真ん中、下 作り置き

チルド 小麦粉、片栗粉、ルー、ベーコン等

チューブ買い置きもここ

 

f:id:toridaikon:20190731073828j:image

冷蔵庫横

粉チーズ、ソース類、おろしドレッシング、タルタルソース

のり、ごま2種、粉末だし、コンソメ、鶏ガラ

黒胡椒、ナツメグ、七味、バジル

お茶、牛乳、マヨネーズ、ケチャップ、

めんみ、みりん、お酒、お酢、ポン酢、

冷やしラーメンスープ、バター、チューブ調味料6つ

よく使う調味料以外は使い切れないので買いません。

 

 

 

f:id:toridaikon:20190731074007j:image

野菜室 刻まれる前の人参在中

下は詰め替え用調味料、炭酸水

封を開けたパスタ、そば

HM、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ

 

 

 

私が思うに、

 

レシピ通りの食材がすべてそろってないといけない思い込んでた

〇〇がないから買いに行かなきゃ!お肉が安い!買っておこう!

 

のスパイラルがあったからほぼ毎日食材が冷蔵庫にあるにも

関わらず買い物に行っていたのかな。と思います。

 

作ってみると意外と食材が違ってもおいしくできたりするんですよね。

もちろん、レシピ通りが一番とは思いますがそんなにメイン級じゃなければ

無理に合わせなくてもいいと気づきました。

 

そこに気が付いてから、我が家の食材買い出し日

徐々に減っていき25回→現在月9回に下がり

毎回の買い物で、安いからなんとなく買うでなく

 

作る料理を考え〇日分の食事ができると計算して

あらかじめ購入するようにしたら

食材を無駄に腐らせることも激減して

 

 

食費が4000022000円 に下がりました

 

 

 

 

【番外編】夜ご飯のハードルを下げると外食費が浮く

 

どんな時に外食逃げたくなる

朝は時間がないし、昼は(うちの場合)1人だから適当でいいので

必然的にになってきます。

 

夜ご飯の外食って結構高額になりがちですよね。

 

外食に逃げないために、夜ご飯のハードルを

下げて毎日でも面倒くさくならないよう

仕組み化することで自炊を継続することができました。

 

 

f:id:toridaikon:20190731074237j:image

本気で何にもしたくない日の夜ご飯

山本ゆりさんレシピ

レンチンうどん。美味しいです。

 

 

  • 簡単で美味しくできる物を作る
  • 肉、魚はカットして冷凍しておく
  • 朝、昼に作り置き、カット野菜を作っておく

 

 

これだけで、外食費のかかり方がかなり違ってきました。

 

 

簡単でおいしく出来る物を作る

私は美味しいものは食べたいけど

別に料理が得意なわけじゃないです

 

 

手間と時間をかけて絶対おいしく出来る保証があれば話は別ですが

慣れないもの作って失敗してショックを受けたくない

旦那さんも私も簡単でも美味しければなんでも良い派

なので、リスクと手間を取らずに

簡単でおいしく出来るものを作ります

 

あと、食事時間15分くらいなのに

調理時間2時間とかかけるとか割に合わないと思ってます。

 

 

 

 

 

朝、昼に作り置き、カット野菜を作って置く

肉、魚はカットして冷凍しておく

 

f:id:toridaikon:20190731074533j:image

冷凍庫上段

冷凍ご飯ストック

玉ねぎの薄切り、みじん切りストック

肉類ストック

 

f:id:toridaikon:20190731074510j:image

冷凍庫下段

冷凍小ねぎ、ミックスチーズ

しめじ、大根ストック、食パン

焼いたら出来る魚、白身魚フライ

お弁当用のソースかつなどが常時入ってます。

 

私は朝型なので、作業するには

朝が一番ヤル気があります。

夜にかけてヤル気がなくなるので、作り置き、

カット野菜作成、肉の冷凍、下味冷凍等

少しでもヤル気がなくなると面倒になる作業

なるべく朝、昼の調理時間の合間にするようにして、

夜は入れるだけ楽に作れるものにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン家事の時短を目指したきっかけ

 

 

f:id:toridaikon:20190731075800j:image

 

前提として、うちの間取りは玄関から入ってすぐにキッチンがあり

各部屋はドアで仕切られていてエアコンは寝室に1台ずつあります。

 

なので、間取り上キッチンとリビングが一緒ではないので

冷暖房がなく、冬は寒いし夏はめちゃ暑いキッチンです。

 

特に夏は、立ってるだけで汗が噴き出る

私は一刻も早く冷房のついた部屋に戻りたいので

その為に、調理時間、洗い等キッチンにいる時間ミニマル化するため

この1年知力を尽くしました。

 

その結果、我が家ではご飯作り開始→キッチンリセットまで

平均1時間で全て終わらせるよう時短、効率を自己流で極めました。

調理時間は早くて10分かかっても20分位です

 

 

 

 

 

調理時間時短のコツ

 

  • やる気がある時間にキッチンにいる時間は合間に下ごしらえストックする
  • 頭の中で調理時の段取りをあらかじめしておき、動きに無駄をなくす 
  • 火が通るのが遅いものは最初に火にかけて作業しながら放置

 

 

これらを心がけながら調理しています。

特に、私は朝型なので、一番やる気がある朝、昼に仕込み作業を詰め込み

夜にそれを使うことでやる気がなくても手早くご飯を作れています

 

 

 

 

 

朝食時の調理仕事

 

f:id:toridaikon:20190731082611j:image

 

7:00 冷凍ご飯をレンジで解凍(弁当分)、鍋にお湯を沸かして出汁を入れる。

ケトルに卵と水を入れ沸かす。

 

7:05 鍋に汁物具材を入れる。冷凍カット野菜や、予めカット済み野菜を

ドボドボ入れるだけ。

 

7:10 グリルを予熱。お皿を出しお茶、作り置き出し皿に添え、お茶を汲む。

 

7:13 パンをグリルに入れる。鍋に味噌を解く。火を止め放置。

 

7:14 先ほどレンチンしたご飯を弁当によそう。食卓にコースター、

箸、箸置き、お茶をセット。

 

7:16 パンの様子をみて焦げ目次第でグリルを切る。

味噌汁かき混ぜて味噌を完全に溶かす。

 

7:18 味噌汁をお椀に装いセット。ケトルのお湯を捨て水を入れる。

 

7:20 旦那さんを起こしつつパンをお皿に置きセット。朝食開始。

 

f:id:toridaikon:20190731082632j:image

作り置きを詰めたお弁当

 

 

大体こんなタイムスケジュールで毎朝回してます。

(7月30日から旦那さんの出勤時間変更で現在朝時間は私一人食事、

お弁当は夏季お休みになりました。)

 

たまに、7:03〜7:12位まで手が開くときがあるので

その時は、カット野菜ストックを作ります

 

味噌汁の具材がなければ、鍋に水を沸かしつつ

隣でザクザク切って放り込みます。

 

作り置きがない場合も、ザクザク切ってタッパに入れて

調味料入れてレンチンで出来るものを考えて作ります。

 

 

 

昼食時の調理仕事

基本1人用なのでまったり。

最近はもっぱら山本ゆりさんのレンジレシピ本を見て作ってます。

 

f:id:toridaikon:20190731075940j:image

先日の昼食。

レンチンレシピのねぎおかかごはん

スプーンは計量スプーンというズボラっぷり

 

 

ボウルか耐熱容器に具材入れてあとはレンジ任せなので

レンジ加熱中に、作り置き作ったり

朝食時にできなかった下ごしらえ等します。

 

 

 

夕食時の調理仕事

18時半頃から作り始めます。

大体、焼くだけのお魚や、レンジレシピ本の料理

簡単においしくできるものをメインに作ります。

野菜等は朝食時、昼食時に切って置くので

鍋やフライパンにぽいぽい入れて後は焼くだけ完成にしてます。

 

f:id:toridaikon:20190731080127j:image

いつかの夜ご飯

メイン、副食、汁物、ごはんがあれば

いいやと思ってます。

 

 

大体こんな感じで動いてます。

なるべく無駄な時間がないように、常に何かを

温めていたりしつつ別の作業をするようにしています。

 

 

 

 洗い物の時短について

 

f:id:toridaikon:20190731080324j:image

 

  • 食器、調理器具を洗いやすいものに変える
  • 食事後汚れがこびりつく前に洗ってしまう
  • 汚れ度が小さいものから順に洗う
  • 汚れが酷い食器先に水洗いで7割汚れを落としてから洗う 

 

 ということを大事にしています。

 食器の詳しいまとめ記事は↓

 

www.toridaikon.com

 

調理器具の詳しいまとめ記事は↓

 

www.toridaikon.com

 

 

以上で、食費とキッチン編楽家事仕組み作りまとめは終わりです!

 

 

 

 

 

 

次回は、Twitterでリクエストをいただいた

以前のミニマル1万円旅行のレポまとめを書いていきます。

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

↓ブログ掲載商品を楽天ROOMに載せてます。

room.rakuten.co.jp

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

↑ブログ村ミニマリスト部門参加しました。ポチっとして頂くと励みになります!